魔装機神Iですが、16話「地底での遭遇」まで進みましたよ(・∀・)
いやぁ、魔装機神シリーズは初めてだったのですが、ずいぶんとタンパクに進行するのね。
本家のスパロボだとインターミッションのストーリーが長いけど、こっちはサクサクと展開する感じがしますな。
まぁ昔のゲームのリメイクというのもあるんでしょうけど(´Д`;)
おかげでサクサク進められていいんですけどね。
どうせ後半はセーブ&ロードで時間とられるだろうしね(*´ω`*)
しかし、本家のようにいろんな機体に手を出して改造してたら積みかねないバランスだねこれ。
基本的に主人公機のサイバスターを強化してないといけないみたい。
というのもマサキさんがフラフラするもんだから、サイバスター以外の機体はほとんどゲスト参加状態ですがな(´Д`;)
本家だと何かしらのチームになって行動するからいろんな機体をいじれるんだけどねぇ。
2章になればここら辺がマシになるのかな?
そんなわけで資金をサイバスターにつぎ込んでいる状態。
マサキのレベルは17。

なんかステータスの上がり方がランダムらしいので上手く上昇してるといいんだけどねぇ。
サイバスターはディスカッターをバニティリッパーにするまで強化。

ディスカッターからバニティリッパーにすると二刀流から剣を合体して両断のアニメーションに変化。

こういうのは面白くていいですな(*´ω`*)
まだまだ先だけど、乱舞の太刀もセリフ変わるのかね?
しかし相変わらずグランゾンは優遇されてるねぇ。
16話「地底での遭遇」のゲスト参加で現れたんですが、がんばって強化しているサイバスターを軽く超えやがる(´Д`;)

まぁグランゾンが出る作品では優遇されるもんだからなぁ。
そんなことより、
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇の発売日が2012年4月5日に決定したとか(・∀・)
・・・魔装機神IIまでクリアできてるか凄く怪しいですがな。
再世篇の発売日がこんなに短スパンだとしっていたら魔装機神スルーしてたかもなぁ。
まったくしてやられたよ(*´ω`*)
まぁマイペースにがんばってみますかねぇ。
魔装機神自体は楽しんでプレイしてますしね(・∀・)
よかったら押してくだされ( ゚∀゚)ノ
スポンサーサイト
theme : 魔装機神
genre : ゲーム